会社案内
代表あいさつ
株式会社小林製作所は、1962年(昭和37年)に金属プレス工場として設立しました。以降、精密板金加工、溶接、組立とお客様のニーズにお応えすべく加工の幅を広げてまいりました。
お客様に喜ばれる製品をお届けするため、ISO9001・ISO14001を軸とした独自の生産管理システムを確立し改善を重ねながら、より一層の安定品質と納期厳守に努めてまいります。
代表取締役小林 仁
企業理念
企業理念
「ものづくり力」と
「改善力」の向上で
地域社会に貢献する。
行動理念
- お客様の信頼と満足を得る製品を提供する。
- 事業活動全般において、環境への影響を評価し、マネジメントシステムの継続的改善と汚染の予防や、環境保護の為環境負荷を低減する。
- 当社に適用される環境関連法規、その他の要求事項を遵守する。
- 事業活動において、省エネルギー、廃棄物低減及び省資源活動に取り組む。
- 全員参加の安全衛生活動を展開し、労働災害の防止と衛生水準の向上を図る。
- 統合目標を設定し、見直しするための枠組みを与える。
会社概要
社名 | 株式会社小林製作所 |
---|---|
代表取締役 | 小林 仁 |
設立 | 1962(昭和37)年7月 |
資本金 | 2,300万円 |
事業内容 | 金属製品製造業 |
従業員数 | 52名(2025年1月24日現在) |
主要取引先 | 東証上場企業 数社 |
平均年齢 | 39歳 |
保有資格 | ISO9001・ISO14001 |
会社沿革
1955
3月
プレス加工業として創業
1962
7月
法人組織として株式会社小林製作所を設立
1977
4月
現在地に本社工場を移転
1982
7月
資本金2,300万円に増資
1986
4月
NCターレットパンチプレスを導入、多品種少量生産体制を整える
1989
8月
プレス工場を増設
1999
3月
品質マネジメントシステム国際規格 ISO9001を取得
2002
8月
環境マネジメントシステム国際規格 ISO14001を取得
2010
6月
レーザーパンチ複合機を導入
2011
3月
レーザーパンチ複合機を増設
2012
12月
田上工場の竣工
2013
2月
300トン サーボプレスを導入
6月
200トン ダブルクランクプレスを増設
9月
80トン サーボプレスを増設
2018
8月
幅1,000mm対応のバリ処理機を導入
2019
1月
溶接作業用ブースを設置
2021
6月
本社工場に冷房設備を導入
12月
110トン(5台) ロボット搬送ラインを導入
2022
2月
150トン(5台) ロボット搬送ラインを導入
3月
田上工場に冷房設備を導入
本社工場の照明をLED化
6月
田上工場にユニット式パレット用自動倉庫を新設